おいおい、こういう記事は節分の前に書け!そう言われたら、土下座を超えた土下寝せざるを得ないわたくしでございますが、とは言え、来年の節分に備えた記事とするのであれば、節分の前に書いていると言えなくもなく。。
すびばせん!
ということで、次の恵方巻きはどこで買うべきか?そもそも恵方巻きってなんよ?ってことを今後のために少し書かせていただければと思います。
まず、恵方巻きとは?という話ですが、ググりゃ解るよ!ってあなたのために、富ヶ谷新聞がググってみました。
最近急速にメジャーなイベントなってきた恵方巻き。その発祥ははっきりとはせず、大正時代に大阪の花街で、お新香の海苔巻きを恵方に向かって食べていたのが始まりではないかと言われているそうです。その後、戦争をきっかけにその風習はなくなったのですが、昭和24年に大阪鮨商組合後援会がその風習を復活させたんだそうです。当時のトレンドセッターが上手いことやったわけですね。
「節分に恵方を向いて海苔巻きを食べると幸福に恵まれまっせ!」
と、ビラを配ると、これが小ヒット!なので、関東の人は近年まで知らなかったという方が多いですよね?僕も出身は名古屋なんですが、節分と言えば豆まきでした。まあ、関西でも知らない人は多かったようですが。
その恵方巻き、1975年に一度関東へと伝えられているそうなんです。また当時のトレンドセッターが仕掛けたわけですね。でも、江戸っ子の間じゃ海苔巻きと言やぁ、鉄火巻きと相場が決まってやがんだてやんでえ!と、江戸っ子には太巻き寿司が受け入れられず、ヒットせず。。
それが今では、猫も杓子も恵方巻き!となったキッカケは?というと、これが大手コンビニエンスストア「セブンイレブン」さんなんですって!
時は1989年、「節分に恵方を向いて~」という風習に目をつけたセブンイレブンのすごい方々が、この太巻き寿司に「恵方巻き」という名前を付けて売り出しました。
そうなんです。
恵方巻き
というネーミングすらも、セブンイレブンさんが仕掛けたものなんですって!!みなさん、ご存知でした?これが大ヒットし、恵方巻きは全国的に広まったそうです。巻き寿司は福を巻き込むとか、まるまる1本の太巻き寿司を鬼の金棒に見立てて、それを喰らうことで鬼退治だ、なんていい感じに意味も乗せて、美味しさも乗せて、一躍楽しいイベントになりましたね!
ちなみに、節分とは季節を分ける日であり、立春・立夏・立秋・立冬の前日にあたり年に4回あるんです。じゃあ4回恵方巻きするのか?というと、別にそれは決まったことではないんですよね。しかし、1年のはじめにやってくる節分である2月3日を日本人は大切にして、最初の節分に恵方巻きを食べるというのが一般的だそうですよ。
では、恵方とはなんぞや?など、まだまだググって出てきた情報はあるものの、その辺は皆さんの検索力におまかせし、僕が実際に購入した「恵方巻き」2018 ver.をご紹介したいと思います!
実はね、色々なお店で購入して食べ比べだ!なんて思っていたのですが、2月3日の当日に用事があり、19時30分頃、代々木公園駅へ帰ってくると、、、
橘寿司さんが閉まっておりましたorz..
すびばぜん!アゲインなわけですが、これも恵方巻きの実情。舐めたらアカン!ということがよく解りましたよ!その足で「お惣菜と煎餅もんじゃ さとう」さんへ向かうと、さとうさんの笑顔と共にこの2本に会えたというわけです。
さとうさん
どうしたの?
富ヶ谷新聞
恵方巻き買いに来ました!
さとうさん
もうこの2本になっちゃったんだよね。
富ヶ谷新聞
いやいや、残ってて良かったです!この2本と、お惣菜で今日はキメたいと思います!
さとうさん
ありがと!
「さとう」さんでは、エビフライ、カキフライ、やきにくというラインナップで、少し変わった恵方巻きを提供していらっしゃいました。残っていたのはカキフライが2本。ちなみに、駅前の橘寿司さんでは、通常の恵方巻きと、穴子・海老の入った上恵方巻きというラインナップ。去年はこの穴子入りをいただいたのですが、とても美味しくて、今年も穴子入りだー!なんて思っていたのですが。。残念。
食べ比べの雰囲気を少しでもと、ファミリーマートさんと、恵方巻きの名付け親でもあるセブンイレブンさんに寄って、さらに恵方巻きを1本ずつ購入して帰宅。
お寿司っぽく海鮮ものをチョイスしてみました。お惣菜は「さとう」さんのもので、鶏ときんかんの煮付けと、ゆで卵を揚げた(!)サラダ。どちらも説明不要。
2018年の恵方である南南東をアプリで見つけ(スマートフォンの向きで恵方を教えてくれるアプリ。1年に1度しか使いませんが便利ですね)、ソファの上に正座していざ、
実食!
この時、1本まるまる食べ終わるまで「よそ見やおしゃべりをしてはいけない」とされていますが、それには「福と縁を切らないように」という意味があるそうです。また、願い事をしながら食べると、その願いがかなうなんてことも。
僕は、「さとう」さんの恵方巻きの美味しさを脳内レポートしている間に食べ終わってしまいましたが。その恵方巻きは、シャキシャキ歯ごたえの人参の細切りが食感にアクセントを加え、カキフライの美味しさをリズム良く感じられる「さとう」さんらしい、センスをぐるりと巻き込んだ1本でした!味付けも絶妙だったなぁ。カキフライが冷めても美味しいっていうのもスゴいですね。
ついでもついでに開催されたコンビニ対決は、ブームの火付け役でもあるセブンイレブンさんの勝利!(個人的感想です) 何と言っても海苔を別パッケージしてあるからこその、パリパリの食感と、ふわっふわに焼いてある卵焼きの口当たりが、コンビニレベル!?って感じでびっくりしました。流石名付け親!
さらには、「さとう」さんで気になって買ってきたコレ!
タイ人の食べ方塩!?
塩とスパイスなどを調合したものだそうですが、これがウマウマ!リンゴやキウイなどにどうぞとのことでしたが、お肉を焼いたものや、サンドイッチなんかにでも、ちょっと付けるとなんとも言えない独特なスパイシーな塩っぱさが加わってうまいうまいな逸品でした。
と、どんどんと脱線していってしまうので、今回はこのあたりで。
★恵方巻きは早めに確保しろ!記事も先に書け!
★富ヶ谷はどこで買っても恵方巻きがウマい!好みじゃ!
★代々木上原の福寿司さんのも気になる!
★みなさんのおすすめ、教えておくんなまし!
といったまとめで終わらせていただきます。乱文失礼いたしました。