暖手に2号店があるの知ってました?どっちに行きます?

シェア・送る

以前こちらの記事でご紹介した暖手さん取材以来僕の腰をずっと診てもらっていて、間違いなくオススメできるほぐし処なんですが、上原1丁目に2号店があるのはご存知でしたか?

駅から山手通りの高架下の踏切方面へと進み、

AUXさんウエトミさんのある通りにあります!

この看板が目印です。

出迎えてくれたのは2号店の主、近藤さん

近藤さん
よろしくお願いします!

富ヶ谷新聞
こちらこそ!ではモグモグ隊(モミモミ隊?)の砂ちゃんに体験してもらいつつお話聞かせていただいてもよろしいでしょうか?

近藤さん
わかりました!

準備OK!

近藤さん
じゃあこちらに座ってください。

じーーーーーーー

富ヶ谷新聞
見てますねぇ、横から。

砂ちゃん
私肩こりがつらいんです。

近藤さん
右ですよね?左右の肩の高さが違ってますし、右の肩がちょっと前に巻き込んじゃってますね。

身体の歪みを見つけ、そこから緊張してる箇所を見つける。痛みがあれば、その痛みが生じている理由をしっかりと見つけてくれてアプローチしてくれる。柔道整復師の資格を持つ近藤さんは、骨格・筋肉に精通しており、知識と経験からすぐに原因を見抜きます。まずこの技術が素晴らしい。というかこの技術があるからこそ暖手さんって信頼できるって僕は思っています!

富ヶ谷新聞
しかし砂ちゃん結構こってるね。そんなに仕事がんばってるの?

砂ちゃん
がんばってますよ!思ってるより笑

近藤さん
ではうつ伏せでやっていきますね。

1号店で村井さんも使っていたブルブルマシン!これで筋肉をゆるめていきます。

富ヶ谷新聞
暖手さんの「ほぐし」は痛いわけじゃないけど、”気持ちがいい”マッサージとも違いますよね?

近藤さん
マッサージとなるとまた違った資格が必要になりますし、僕がやっているのは緊張した筋肉をゆるめることなので、気持ちよくしようとは一切考えてないですね笑

富ヶ谷新聞
そこも信頼できるところなんですよね。多くの整体って、時間の枠内でやることある程度決まっていてとりあえず一通りその流れの中で施術を行っていくと思うんですが、暖手さんはやること決まってないというか(もちろんある程度の流れはある中で)、緊張をほぐす必要のある場所をほぐれるまでやってくれるので、毎回助かっております。

砂ちゃん
気持ちのいいところももちろんあるけど、ここはこってる?緊張してるんだろうなってところにしっかりアプローチしてもらってるって感じです。

近藤さん
筋肉や骨は色々な場所に繋がっていて、肩の場合は必ず首も診ますね。腰の場合も頸部の緊張をほぐすことで頭の位置が正しくなって腰への負担が減ることもあります。

富ヶ谷新聞
どこを触るにしても意味があるんですね。砂ちゃんどう?

砂ちゃん
軽い!軽いぞ!すごい!ヤバい!飛べるかもしれない!

富ヶ谷新聞
良かったねぇ。けど飛べないからねぇ~。気をつけてねぇ~。

砂ちゃん
いや本当に、可動域全然広がってるし、肩こってる感じもほぼゼロになってます!

※個人の感想です

富ヶ谷新聞
いや、ちょっと茶化したけどわかるよ!それくらいしっかり身体の問題解決してくれるんだよね!

砂ちゃん
ですよね!やっぱり飛べそうです!ゆるめるべきところをちゃんとゆるめたらこんなに楽になるもんですね!

すごい!身体って面白い!!!

よかったね砂ちゃん近藤さんありがとうございます!

また、2号店オリジナルメニューとしてポストレポスチュア(姿勢)×トレーニングの略」というものもあります!すべての歪み、痛みは日々の姿勢からやってきますよね!

立ち方を教わる砂ちゃん。骨盤が一番良い位置で立つとこうなるよというのを教わっています。正しい姿勢を覚え、それを維持するための筋肉を鍛える。これがポストレ!

これ、僕も教わったのですが、

思ってるとこと全然違う!

普段どれだけ反り腰で色々なところに負担をかけていたのか。。まあすぐにその正しい姿勢を手に入れられるわけではないのですが、まずは知るだけでも意識が変わってきます。筋トレ同様ポストレも日課にしていきたいところです。まずは気軽に近藤さんに相談してみてください。姿勢が変わって身体が変わり、日常がより良いものに変わっていくかもしれませんよ!

今回「富ヶ谷新聞みたよ!」と言ってくれた新規のお客様に、施術料30%オフの特典をいただきました!この機会に是非体験してみてください!

暖手2号店
渋谷区上原1-1-21TES代々木公園101
TEL : 090-2720-8297
受付時間 : 11:00~23:00(最終受付21:30)
不定休

シェア・送る